良い仕事の連鎖

ようやく寒さも和らぎ、春らしくなってきました。

2月末に法人税の申告と納付も終わり、やれやれひと段落です。

今日のブログはちょっとハードボイルド調で。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

我々の仕事には、工場設備の古いPLCやPCのリプレース案件がよくある。

おおよそ30年近く前に作られた設備だが、今もなお現役で働き続ける
その勇士に感動すら覚える。

中身を調査すると、当時のエンジニアが苦心して作り上げたプログラムが読み取れる。
気分は古文書を解読した考古歴史家の気持ちだ。(ちょっと言い過ぎか)

今よりメモリ容量は遥かに少なく、CPU速度も遅く、便利なツールもない時代の
プログラムだが、限られたリソースを最大限に生かして
まさに芸術作品ともいえる制御プログラムに時空を超えて出会う。

「これは半端な仕事はできないな」

そう感じさせるプログラムだ。

名も知れぬ先輩エンジニアが苦心して作り上げた「作品」の
意志を受け継ぎ、最新鋭のハードウェアに合うように再構築する。
それが我々の仕事だ。もちろん自分たちなりの味付けを加えて。

良い仕事をすれば、いつかそれを受け取ってくれる
次代のエンジニアや職人が必ずいる。

その連鎖が日本の伝統であり、MADE IN JAPANだと思う。

本当に良いものは時が経っても色あせない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

たまにはこういう文章もどうですか。

では~。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください